一歩も外に出ず、「負犬の遠吠え」を読む。
現代のライフスタイル、女性の生き方。
とちらか人生をいろいろ選らんで生きる。
小さな別れ道が、やがては全く違ってくることを考えさせられる。
(私)も東京に出たことで、今の生活がある。
本人が満足していることを喜ぶべき。
今日もTELあり。
子供3人を持ったことは、今になってみると、幸せな生き方だったように自分は思う。
定年まで働けたことも、ラッキー。
今の病気もなんとか生き延びたい。
夜食にカステラと牛乳。
その後、入浴。
気分よし。
私の母は、胃がんで66歳で亡くなりました。 母は末期の状態で胃がんが見つかり、抗がん剤治療を行いました。 約1年間も頑張ってくれました。 最期は、自らホスピスに行くことを選択し、穏やかに逝きました。 そんな母が、 在宅で抗がん剤治療を受けている間に書いた日記を、 ブログに掲載していこうと思います。 この日記を書くことで、私の気持ちを整理したいと思っています。 また、これから抗がん剤による延命治療を行う方、そして支える方々に 何かしらのお役になったら幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿