午後、(母の友人)宅へ出かけるよう電話したら、
彼女が来てくれてうれしかった。
少し休んでから、(テーマパーク)の洋ラン展を見に出かけた。
思ったより気分が良く、らんもきれいだった。
夕方、事務所に行き、帰りに(スーパー)に寄った。
ぶり大根用の食材を買う。
かねてから用意していたお見舞いのお返しを
(母の友人)に渡せて良かった。
(母の友人)が(サークル)のプリントを持ってきてくれた。
朝、ヨーグルト、パン、卵、牛乳、サラダ。
昼、やきうどん。
夜、水炊き、飯、ヨーグルト。
私の母は、胃がんで66歳で亡くなりました。 母は末期の状態で胃がんが見つかり、抗がん剤治療を行いました。 約1年間も頑張ってくれました。 最期は、自らホスピスに行くことを選択し、穏やかに逝きました。 そんな母が、 在宅で抗がん剤治療を受けている間に書いた日記を、 ブログに掲載していこうと思います。 この日記を書くことで、私の気持ちを整理したいと思っています。 また、これから抗がん剤による延命治療を行う方、そして支える方々に 何かしらのお役になったら幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿